忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
ベンチ選手はいつか羽ばたく
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
(12/03)
(12/03)
(09/24)
(09/24)
(09/22)
最新TB
プロフィール
HN:
巴旦杏(ハタンキョウ)
年齢:
31
HP:
性別:
女性
誕生日:
1992/07/13
職業:
青春街道まっしぐら
趣味:
鑑賞
自己紹介:
舞台・音楽・絵画大好きです。
なのでかなり巴旦杏の好みが日記に出てくると思います。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(08/06)
(08/07)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
MASTER | WRITE
忍者ブログ | [PR]
Title : [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Title : SKY

窓から撮ってみた写真。

最近画像が多いなー

今日は図書館に行って有意義なひと時を・・・

って宿題がぁ

冬休みもあと4日で終わり!

虚しーッ(>皿<)

頑張らないと、終わんない・・・

PR

年末年始、全く更新してませんでしたがめっきりMY パソを忘れていたわけでは御座いません。

画像を見ての通り!

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行って参りました

映画ファンでもある私にとってはココが一年おきには懐かしくなります。
(大袈裟)

バンビツアーで行きました。
でも酷い!今回のは酷かった

午後10時出発で
「いや~寝るかな~」
とか思いながら乗ったらどっこい。
実はこの日大晦日でして、バス内で友達にHAPPY NEW YEARメールを送ってたため12時元旦まで起きてました

でもさすがにな、と思って寝たんです。
朝の6時位になれば開園するだろうし・・・

なーんて余裕こいてりゃ大間違い!!! 

早朝2時にバスがSTOP
ユニバについたんだけど、運転手さんが
「もう開園しているそうなのでインパ(インパーク/入園のこと)して下さい」

だなんて言い出して。
しかも閉園午後8時だなんて追い討ちかけるから
「行かなきゃ!('д″;;)

って思うじゃねーかぁぁあ

インパ at 2:00am

およそ17時間の自由時間でした

ユニバの元旦は混んでる割には結構すいすいアトラクションは乗れます。
本当に!!

最長で100分待ちでした。
でも実際には40分くらしか待ってません!

この日一日でウォーターワールド(っていうショー)以外全部行けましたよ~

でもこの日の自分にはもう一つ違う目的が・・・

それは堂々の人気を誇るキャラクター、PINK PANTHERを見るために

ピンクパンサーとは生まれたときからのお付き合いで本当に大好きです。

あ、ピンクがすきだからピンクパンサー言ってるんじゃありませんよ
ピンクパンサーだからピンクなんです
(なんかもうマニアや・・・)

無駄に話が長くなりそうなので今回はここでお終い。

ハプニングあり、感動ありの楽しお出掛けだったのでまた別ページでも設けておこうかな~
(いつか・・・

それではみなさんよいお年を。
さらば2006!いらっしゃーい2007!
HAVE A NICE YEAR…

Title : ナハーッ

ちょ、見てよこのSWEETを!!!

おいしっそーでっしょー!!

でもこれケーキじゃなくてアイスクリームなんです。

びっくりどっきり

アメリカに居るイトコからのお土産です。

いやぁスプーンで突っついたら倒れちゃってねぇ・・・

フォーク使えばよかった・・・


本日は学校に行って清掃ボランティア

大掃除やってきました。

でも午前中の一時間で終わり。

生徒会に入ってるもんですから強制参加です・・・。

でもビンゴゲームとじゃがバター貰ったんで許します

賞品が100均のじゃなかったんでなかなかじゃん!って思ってたら案の定、ろくなもんじゃありませんでした。

(だって作文コンクールの参加賞ノートだったし

でもアナログ時計とかあたってるこが居たからうらやましかったやぁ

ふう、自分の学校は27日から冬休みです。

クリスマスも学校に行きます。

授業あります。

26日になってやっと授業納めです。

・・・・・・

・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・おっせーんだYOヌーーーッ

ケッ。やってらんないべ。

さてマイナス発言乗り越えて、毎度おなじみの担任兼顧問その上社会科世界史担当のM先生からDVDを借りてきました。

M先生とは映画、音楽、演劇等の話で盛りまくり(?)です。

借りたブツは2004年の作品「ロングエンゲージメント」。

「※アメリ」を見てからというもの、※オードレイ・トトゥにはまってしまった

なので彼女主演、「アメリ」の監督ジャン=ピエールなんちゃらさん(名前忘れた)のこの作品も拝見させていただくことに。

※以下ネタバレ、巴旦杏の勝手な感想・意見が入ってます。

スポットはフランス戦中戦後。故意に負傷したという罪で軍法会議より死刑宣告された5人の兵士は、敵との中間地帯に放り出される。
その兵士の中にマチルダ(オドレイ・トトゥ)が愛する恋人・マネク(※ギャスパー・ウリエル)が入ってていた。
5人の兵士は死んだとされ死亡通知も来て死に様も見たと言われたがマチルダはマネクが生きていると信じ、消息を追う。
イタチ探偵を雇い、関係者を訪れ、真相を突き止めていく。

愛する人を愛する力で信じ、リアルで本格的な時代背景・セットによる究極ラブストーリーです。

「アメリ」のスタッフさん達が多かったらしく、映像や雰囲気も「アメリ」っぽいとこがやっぱありましたね。
あの不思議なかんじ?がかわいらしいです

あと気になったのはマネク役のギャスパー・ウリエル

青年らしい、正統派な顔立ちだと思う。
「ロングエンゲージメント」だと戦話混じってるから、男の方は年中・・・いや年配の方が多くってより彼の誠実っぽさが際立ちます((笑

一見推理有りのミステリロマンチックな要素も含んでいる感じがしますが、主人公・マルチドの彼探しの根拠が「彼は死んでない。私がそう感じなかったのだから・・・」という直感なので恋愛度重視で見たほうがイイと思います

そういえば。

かなり私事なお話ですが。

このDVD見たのはオードレイ・トトゥが出てるっていうのももちろんそうなんですげどちょっとした思い出がありまして。

小学校の頃だったかな?
THOシネマに映画見に行ったらちょうど「ロングエンゲージメント」のシネマNEWSやってたのさ。
それで話がかなり気に入って、ぜひ観たいって思ってたんだけどいくら待っても映画館でやらないの。

(この前知ったんだけど当時、自分の地区では放映されてませんでした 観れなくてあたりまえ

んで名前も覚えてなくて、もちろんその頃は映画は好きでも趣味化するほどでもなかったし、映画雑誌があることさえ知りませんでした。

(田舎もんですもんね 窓から小さな電柱が半径500M以内だけで軽く20本は見られます。)

なので女の人が男の人とくっつく外国のおしゃれな映画、って印象だけ残ったんです。

そしたら!1年位経って「プライドと偏見」のCMを見て

「コレダ―――っ

って勘違いして今の今まで気付きませんでした・・・。

どことなく似てるでしょ
あの上品さといいヒロイン役のキーラ・ナイトレーの髪型といい・・・。

ばっかで~ぃ・・・((沈

でも本当DVD借りてちゃんと観れたんで良かったです。
本当に・・・本当に良かったです。

※「アメリ」
  現代フランスを舞台にしたプチ幸せ映画。
  可愛らしい雰囲気が人気を呼び、有名になった映画。
  主人公アメリはいたずらから幸せを引き起こすのが大好き。
  要するには人を幸せにするのが好きな子なんですけどね。
  しかしその子は自分が幸せになる方法を知らない。
  それから直感的な(またもや?)恋をして・・・

※オードレイ・トトゥ
 前、「アメリ」のことを日記に書いたとき“名前忘れちゃったけど”なんて言ったけど、もう忘れません笑
 「アメリ」で一躍有名になったフランス人女優。
 最近の話題作ではあの「ダ・ヴィンチ・コード」にもヒロイン役として出演。
 今後の彼女には期待できますねぇ

※ギャスパー・ウリエル
 こちらはフランス人男優です。
 若くて綺麗な顔してます。
 その他出演作は代表的なのは「かげろう」など。
 大学の演劇科に居る頃からもうデビューしてたとのこと!
 今後の彼にも期待の橋が掛かります

 

今日はなんとなく童話の話

道徳の時間に絵本「100万回生きたネコ」についてやったんだけれども、放課後担任のM先生と話がはずみなぜか「ハーメルンの笛吹き」の話に発展しました。

こっからうんちくが始まるのだがひとまず「ハーメルンの笛吹き」の話をしておこう

「ハーメルンの笛吹き男」 
ドイツ中世の伝説。
ハーメルン都市で起こったといわれている話で、あるネズミ捕りの笛吹き男がこの町のネズミを笛の音により川に誘い込んで一掃したのに住民が約束した報酬を払わないため、復讐として町の130人の子供達を同じ方法で町の外に連れ去ってしまったというもの。

この伝説は1284年に実際に起こった子供達の失踪事件を核に持つとも言われているんですが、もっと深い内容なんですよ実は

ところで、みなさんはインフルエンザ予防の時に注射打ちますよね?
あの注射の中には何が含まれているか知ってますか?
インフルエンザの菌なんですよ~
知らない人は知ってたほうがいいです。

含まれてるっていっても軽量なんですよ。
インフルエンザの菌を少し体の中に入れるとそれに対抗するもんが体内から出てくるんです
それでインフルエンザにかかったとしても対抗するもんが居るからインフルエンザを潰してくれるため、

“インフルエンザにはかかっていない”

という形になるんです。
この処方の仕方は18??年(忘れちゃったぁ)に発明されたもんなんです。
ペストだっけかな?ヨーロッパで流行ったときにあるお医者さんが町の男の子で試したんですがね。ぇ
腕をちょびっと切って、牛の持ってた菌だかをすり込んでしばらく待ってみると全くペストにかからない体になったんです。

さて、ここで「ハーメルンの笛吹き」の話に戻るんですが、この頃ハーメルンでは感染病が流行ってたらしく、その菌をあの問題のネズミが持っていたんです。
なのでネズミが家の壁をカリカリ噛んじゃったりするともう大変
あっという間に一家ポックリです、、、
そのネズミを駆除してやった笛吹き男。
イイ奴ですねぇ

そして更に!
最後子供たちを誘拐しちゃうんですが、その後ペストかわかんないけど病菌を子供達の中に少量入れて感染を防いだらしいんです
イイ奴ですねぇ

まぁそういう説もあるんですよ。
一応。
詳しいことは突っ込まないでくださいね。
聞いた話だからすれ違いもあると思いますし。

でもどうでしょう?
ちょっとは印象が変わりましたかね?